学校歯科健診

秋の学校歯科健診が始まりました。

頑張って歯を磨きましょう!
IMG_1616 IMG_1617

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

東京感染者数 4558人

東京感染者数が、4558人と減少してきました。

早く落ち着いてほしいです。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

日本口腔インプラント学会 名古屋

9月23日(金・秋分の日)は祝日で休みだったので、日帰りで名古屋で開催された日本口腔インプラント学会に出席しました。

がしかし…。台風の影響により新幹線が17時ぐらいから止まってしまいました。20時30分ぐらいに再開するようなこともありましたがまだ再開しませんでした。21時過ぎに無理と思ってみどりの窓口で並んでいたら22時ぐらいに運休のアナウンスが流れました(泣)。しょうがないので24日の始発の6時29分発に乗れば東伏見に9時04分到着予定とあったので、始発の新幹線に変更してホテルを探し運よくホテルがとれましたので11時ぐらいにチェックインして12時過ぎに就寝。

次の日5時に起きてJR東海のネットを見たら愕然。12時ぐらいまで新幹線が運休とのこと。スタッフに連絡して土曜日の患者さんの予約を変更してもらいました。

24日(土)に予約をされていた患者さんには、大変ご迷惑をおかけいたしましてすいませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします。

松崎
IMG_1593 IMG_1594

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

秩父 グルメ

秩父のファミリーレストランといえば、みのり、ですかね。

10代のころは、よく通っていました。なつかしいです。
IMG_1331

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

秩父 グルメ

ここは有名な食堂になっていますが、昔から一度も食べたことがないので、コメントは控えさせていただきます。
IMG_1309

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

秩父 グルメ

少しずつですが、地元秩父のグルメを紹介していきたいと思います。

秩父の高砂ホルモンは、2つあります。地元では、13番とお花畑と言います。

今回は、お花畑の高砂ホルモンです。昔はよく通っていました。地元の親友と2人で向かい合ってホルモンを焼きながら焼酎を飲むのが定番でした。
IMG_1312

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

誕生日

先日誕生日をむかえました。48歳です。

毎年プレゼントをありがとうございます。

いつもありがとうございます。
IMG_1357

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

祝開業10周年

西東京市歯科医師会から表彰状を頂きました。

ありがとうございます。

これからも地域貢献できるように頑張っていきたいと思います。
IMG_1110 IMG_1111

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

猛暑日

猛暑日が続いています。

先日、実家のお墓掃除に行ってきましたが、暑かったです。
IMG_1026

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

東京感染者数 4万人を上回る感染

東京感染者数が、4万406人と4万人を超えました。

ピークは何万人になるのでしょうか?!

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ