学校歯科健診

先日、学校歯科健診に行ってきました。いつもは天気が悪いのですが梅雨明けが早かったせいか天気が良くて暑いぐらいでした。

虫歯にならないように歯磨きを頑張って下さい!
IMG_1064 IMG_1065 IMG_1095

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

最も早い梅雨明け

東京は梅雨が明けました! 最も早い梅雨明けだそうです。

長宗我部 元親 です。

戦国武将の中で好きな武将です。
IMG_0931

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

信玄

なんと信玄のラーメンです!!!

石狩市花川に本店があり学生時代から通っていました。もう少し手稲方面に行くと、山岡家もありよく食べていました。

今ではススキノの近くにもあって人気店になってしまったので、並ばないと食べれないそうです。

楽しみです。
IMG_1048

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

特急ラビュー

最近、秩父に帰ることが多く初めて特急ラビューに乗ることができました。

2代目より席が狭くなった感じがありますが新しいので車内がきれいです。
IMG_1027

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

久しぶりの再会

武政先生!久しぶりに会えて楽しかったです。
IMG_0911

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

東京感染者数 4764人

東京感染者数が減少していましたが、また少し増加してきました。

手洗い・うがい・消毒・換気です。
IMG_0925

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

鯉のぼり

先日患者さんから手作りの鯉のぼりを頂きました。ありがとうございます。

子供たちも喜んでいました。
IMG_0809

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

春の陽気

GWのお休みは、暦通りとなっております。

今日は暖かく窓を全開にしておくと今度は診療室が熱くなり少しクーラーをつけても涼しくならないのが悩ましいことです。電気代が値上がりするので効率も悪いです。

それでも換気は大事ですので窓は開けながら診療をしています。
IMG_0679

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

東京感染者数 6922人

気温も段々上がってきて暖かくなってきました。

東京の感染者数は、なかなか減少しないで横ばいです。
IMG_0697

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

東京では3月末ぐらいが桜で満開でした。

また来年桜が見れるように頑張っていきたいと思います。

東京感染者数が少し増えてきている気がします。

換気・手洗い・うがい・消毒です。
IMG_0693

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ