アート

IMG_8704IMG_8705患者さんから絵を頂きました。スプレーを使って作るのですが素晴らしいですね!

ありがとうございました。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

定期検診

IMG_82893月の下旬に雪が降ったことを思い出します。それからだいぶ暖かくなってきてコロナ感染者も減ってきました。もう少しなんですかね。

毎月定期検診のハガキを出していますが3月からコロナもあってハガキを出していません。ですが緊急事態宣言も段々解除されてきたので少しずつまた定期検診のハガキを出していきたいと思っています。

雨が降っていない日は、1階と2階の窓を開けて換気しながら診療を行っています。また、加湿器に次亜塩素酸水を入れて空間除菌も行っています。アルコール消毒は必須ですね。

カテゴリー: 院長からのお知らせ | コメントをどうぞ

緊急事態宣言の延長

IMG_8666GWも明け、まだ緊急事態宣言の延長中です。なかなか外食ができないなか、東伏見駅前の味一(ラーメン屋さん)さんからなんとローストビーフ丼をいただきました!スタッフも大喜びで美味しくいただきました!ありがとうございます。

学生時代によく北海道でラーメンを食べていたのを思い出します。スープが美味しくてもダメだし麺が美味くてもダメなんです。でも、みなさんそれぞれ好みはありますが、味一さんは昔食べていた北海道ラーメンによく似ていて最高です。スープは味が少し濃いと思うかもしれませんが、ちぢれ麺とよくからんで麺も美味しくて気に入っています。札幌に定番の○○○系ののれん分けをしたラーメン屋さんがたくさんあって開店しては探してよく行きましたがスープがしょっぱすぎて、○○○系は自分にはダメだったのを覚えています。

早くコロナが終息してほしいです。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

ピザ

IMG_8357

毎日コロナで疲れていると思い、スタッフのためにピザをとりました!少しでも前向きにポジティブに喜んでもらえればと思います。

毎日感染しないように気を使いますが、手洗い・うがい・消毒・換気と徹底していきたいと思います。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

緊急事態宣言

IMG_8244

緊急事態宣言が出されてから1週間が経ちました。まだまだ終息するとは思いません。フジニカ歯科でも1階と2階の窓を開けて換気をよくしながら診療にあたっています。消毒もスタッフをはじめ診療室全体にかけています。

1日も早い終息を願っています。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

診療時間が変わりました

IMG_8340フジニカ歯科の出入口の看板が変わりました。

よろしくお願い致します。

カテゴリー: 院長からのお知らせ | コメントをどうぞ

定期検診

IMG_8230

3月下旬から歯科衛生士さんが新しく入っていただき、また4月からも歯科衛生士さんが入っていただきました。これでとりずらかった今までのクリーニングの予約がとりやくなると思います。

しかし、新型コロナの影響で緊急性のないクリーニングは必要なのか考えところです。なるべく感染しないように注意しながら治療にはあたっております。

よろしくお願い致します。

カテゴリー: 院長からのお知らせ | コメントをどうぞ

新型コロナウィルス

IMG_8207新しいクレベリンが届きました。

早速、診療室やトイレやスタッフルームなどに置きました。

なるべく感染しないように気を付けています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

新型コロナウィルス対策

IMG_8192

新型コロナウィルスが流行っています。スタッフ一同手洗いやうがいなどを行って気を付けています。

診療の合間とか昼休みなどになるべく窓を開けて換気をするようにしています。

もちろん、クレベリンを置いたり、まいたりして感染しないようにも気を付けています。

カテゴリー: 院長からのお知らせ | コメントをどうぞ

手作りの人形

IMG_8046 (002)患者さんから手作りの人形をいただきました。お雛様の手作り人形です。いつもありがとうございます。

新型コロナウィルスが流行っています。フジニカ歯科でもクレベリンを置いたり除菌をしたりしています。なるべく感染しないように手洗いやうがいなどを行って注意していきたいと思います。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ