今年も秩父夜祭がありました!なんと私の町内の上町屋台に林家たい平さんが参加するとのことでした。
また時間がとれれば、ゆっくりと秩父夜祭を見たいものです。冬の夜空にあがる花火はきれいですよ!!!
昨日は秋の学校歯科検診でした。虫歯がある人といない人に波があって学年で分かれましたね。この波がもう少しなくなればむし歯も減っていくと思います。今回は歯磨き不十分が少し目立ちました。たまたまですかね?!
来週は就学時健診です。
北海道の地震もだいぶ落ち着いてきましたがこれから冬に入っていくので寒さが心配ですね。
フジニカ歯科の歯科衛生士さんが今週から2ヵ月間、短期留学に行きました。なので、予約の方がなかなか取りずらくなると思います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
またパワーアップして戻って来て下さいね!!
震災から2週間弱が経ちました。だいぶ復旧はしてきているそうですがコンビニやスーパーに行くとまだ品数が足りないみたいですが、ガソリンは大丈夫なので良かったと思います。北海道はこれからどんどん寒くなってくるので真冬の過ごし方も考えなくてはならないですね。
札幌清田区で液状化現象が起きて大変なことが起きています。東日本大震災の時も新浦安で液状化が起こり私も見に行きました。予想とはかなり違いマンホールや道が凸凹になっていてここが日本かと思ったぐらいです。東京でもいつ地震が起こってもおかしくないので少しずつですが地震対策をしてきました。最近は予想不可のことが起こっています。なるべく被害を最小限にできればと思って日々を過ごしています。
震災から一週間が経ちました。まだまだ新千歳空港や厚真町も震災のダメージが大きく大変な日々が続いています。地震が真冬に起きなくて良かったと思います。真冬に地震が起きた時どう過ごしたらよいか?考えさせられます。
震災から6日が経ちました。苫東厚真発電所のとなりに浜厚真という北海道では有名のサーフィンスポットがあります。自分自身も学生時代はよく通いなかなかうまくならないサーフィンに没頭していました。沖に流されそうな時は苫東厚真発電所の煙突を目安にしてました。その苫東厚真発電所が北海道の電力をそこまで補っていたんて知りませんでした。もし将来浜厚真に津波がきたら苫東厚真発電所はどうなってしまうんでしょうか?
震災から5日が経ちました。東京から北海道に送るヤマト便も受付を開始されましたがいつ着くかはわからないそうです。なので物資などを送りたくてもまだ送れない状態です。一日も早く送れるようにしてもらいたいです。
松崎拓也(まつざきたくや)
西東京市東伏見駅近くにあるフジニカ歯科医院の院長です。地域の皆さまに信頼され愛される歯科医院を目指し、患者さんの目線に立った治療・サービスに努めています。
フジニカ歯科/〒202-0014
西東京市富士町4-14-1
リヴェールRX1・2階
(西武新宿線 東伏見駅から徒歩5分)
TEL.042-451-2271
●休診日 水曜日・日曜日・祝日
※祝日のある週の水曜日は診療
※日曜日は不定期で診療
●診察時間
平日・土曜
9:00-13:00|14:30-18:00
日曜 10:00-13:00|14:30-17:00
(不定期診療)
●診療科目
一般歯科|小児歯科|矯正歯科|歯科口腔外科|インプラント|審美歯科|ホワイトニング