計画停電?

北海道の震災から3日が過ぎました。電気はだいぶ復旧してきましたが計画停電の可能性があると発表されています。2011年の時も関東で計画停電がありました。その時は大変であり何もできなくて観光地も大打撃だったと言われています。なるべく計画停電は避けてもらいたいです。

北海道のみなさん、なまら頑張るっしょ!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震

地震から2日経ち少しずつですが復旧してきましたが、北海道の知人と連絡を取るとまだ停電をしている地域もあるみたいです。完全に復旧するには時間がかかりそうです。

くれぐれも気を付けてください。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

震災

北海道で地震がありました。なんと震度7です...。大学が北海道でしたのでニュースなどで見ていると大変なことになっていて心配です。厚真町もかなりの土砂災害です。よくサーフィンで浜厚真に行く途中、裏道として厚真町を通っていました。

なんとか早い復旧を願っています。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

一丸ラーメン

IMG_4124埼玉県秩父市の一丸ラーメンを紹介します。実家の近くにあるラーメン屋さんですが、父親によく連れてってもらったことを覚えています。昔は古い建物でしたが現在は新しく改築されてきれいになっています。定番は一丸タンメンです!ぜひ食べて下さい!!美味しいですよ!!!餃子も美味しいのでご注文を忘れずに。

 

 

 

IMG_4125

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

花火

IMG_4033IMG_4061 夏と言えば花火!先日仕事終わりに急いで会場へ行きました。ギリギリでしたが久しぶりに近くで見れました。何度見ても花火は癒されますね。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

お食事会

IMG_4083毎月とはいきませんがスタッフと水炊きを食べに行きました。仕事中ではなかなか話せないプライベートも話せて良かったですね。

もちろんスタッフは交代で休みをとりますが、フジニカ歯科はお盆休みも診療していますので体調を崩さず8月をのりきっていこうと思います。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

学校歯科検診

IMG_3523先日学校歯科検診に行ってきました。今年も世田谷区弦巻で開院している津村先生に手伝ってもらいました。またこの日はなんと晴れました!いつも雨で寒いぐらいなのですが良かったです。私が初めて検診をした当初よりはむし歯が減ってきていると思います。IMG_3526

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

スタッフ誕生日

IMG_3239最近はスタッフの誕生日に写真を撮っていなかったので撮りました!今回の誕生日は、歯科衛生士さんの延足さんの誕生日でした。今年の4月からフジニカ歯科に入ってくれましたがかなり助かっています。ありがとうございます!!誕生日プレゼントとしてファミマで好きな物を買ってもらいました。これからもよろしくね。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

歯神社

IMG_1957IMG_1961大阪に歯の神社さんがあるということで学会のついでにお参りしてきました。歯の神社ってあるんですね?!フジニカ歯科の患者さんの歯がいつまでも健康な歯でありますようにお祈りしてきました!

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

復帰祝い・歓迎会

IMG_2822去年の7月から産休・育休で休んでいた上平さんが今月から復帰されました。開院当初からいてくれるスタッフなので頼りになります。

また別に歯科衛生士さんがフジニカ歯科に来てくれました!これで今までメンテナンスの予約が非常に取りづらかったのですが、今月からは予約がとりやすくなりました。

スタッフが少ない中今まで頑張ってもらいありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ