学校歯科検診

先日、学校歯科検診に行ってきました。いつも検診の日は雨が降っていましたが、今回は晴天とはいきませんでしたが雨は降らなかったので良かったです。

今回の歯科検診は、去年の11月からフジニカ歯科に勤務している小熊先生と一緒でした。

元々優しい先生ですので、子供にもやさしく丁寧に検診を診てもらいましたので、安心して任せることができますね!

ちなみに小熊先生に私の歯を治療して仮歯を作ってもらいましたが、ばっちりでした!身をもって実感しました。これならフジニカ歯科の患者さんを任せても安心です。

今後ともよろしくお願いします。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

早大優勝

今月も暑い日が続き大変だったと思います。体調管理には十分気を付けていきたいと思います。

早稲田大学野球部が春季リーグ戦優勝です!おめでとうございます!!また東伏見で優勝パレードが見れますね。

早稲田大学にはぜんぜんおよびませんが、母校の硬式野球部は今どうなっているのでしょうか??...。OBとして寂しいものですね。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

医療法人社団 福慈会

4月から医療法人社団 福慈会(ふじかい)を設立することができました。

名前の由来は、昔、富士山の富士が福慈と言われていたみたいで福慈会としたのと、祖父の名前が福次だったので、ふじと呼んで福慈会としました。

これからも初心を忘れず頑張っていきますので、よろしくお願い致します。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

内装工事+ユニット増設

フジニカ歯科では、5台目となるユニットを増設しました。ユニットが5つになったので以前より予約が入れやすくなったと思います。

5台目の場所は階段の吹き抜けになっていますので解放感があり治療も気持ちよく受けていただけると思います。

かなりいい感じになりました!

これからも初心を忘れず治療に専念していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

お返し

今年もホワイトデーのお返しで色々と頑張って探しました。気に入ってくれるといいです!

味は確かだと思います。

しかし、人気のキャラメルですが気を付けないとインレーが脱離してきそうなので注意して下さい(笑)

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

毎年ありがとうございます!

スタッフのみなさん。毎年チョコをありがとうございます。

甘いものが大好物なので大変おいしくいただいています。去年は大雪だったのを思い出します。それから一年経つのが早いです。

来月のお返しを考えるので楽しみに待っていてください。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

ご紹介

ブログでは今年初めてとなり遅くなりました。あらためて今年もよろしくお願い致します。

去年11月下旬からフジニカ歯科に勤務している小熊亮介先生を少し紹介したいと思います。

小熊先生は日本大学歯学部を卒業後、鹿児島大学病院で研修され、研修後は鹿児島大学病院の冠・ブリッジ科に勤務されていました。その後、鹿児島の開業医で勤務された後、地元に帰ってきて11月下旬からフジニカ歯科に勤務しています。

学生の時はサッカー部に所属されていて副キャプテンをしていたとのこと。日大歯学部のサッカー部はデンタルの大会では、強かったので有名だったと思います。

やっと良い先生が来てくれたのでフジニカ歯科も予約が少しずつ取れやすくなってくると思いますので、よろしくお願い致します。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

忘年会

先週、フジニカ歯科の忘年会をしました!今年も忙しいなか頑張っていただき感謝・感謝です...。

来年もよろしくお願いします。

目指せ!焼肉!食べ放題!

小熊先生お願いします。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

大掃除

先日、フジニカ歯科の大掃除がありました。一年間の汚れをとってまた新たに新年をむかえることができます。

エアコン中もきれいになって気持ちがいいですね!

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ

就学時健診

先月、就学時健診に行ってきました。

来年はピカピカの一年生!歯もピカピカに磨いて下さいね。

カテゴリー: 日々の出来事 | コメントをどうぞ